小説投稿サイトのコンテスト一覧|2025年最新版まとめ

2025年月4現在、小説投稿サイトで開催が告知されたコンテスト・企画の一覧です。
公募やコンテストはたくさんありますが、小説投稿サイトのコンテストには、一般公募と違うメリットがあります。
読者の反応を見ながら書き進められることや、メディアミックスの機会が多いこと、簡単に応募できることもメリットと言えるでしょう。
記載は投稿サイト毎に分け、締切が早い順に並べています。
現在89の情報を掲載中です。
また、小説投稿サイト内の企画やイベントも掲載しています。
掲載時の情報が変更になる場合がございます。
必ずリンク先で詳細を確認してください。
小説家になろう
- 締切:2025年4月6日(日)23:59
- 大賞:50万円+書籍化+コミカライズ
- 文字数:締め切りまでにひとつの作品として3万文字を超える見込みのもの
- 募集作品:異世界を舞台とした大人の読者が嬉しい、楽しい作品であれば冒険や恋愛、それ以外のどんな方向性もOK
- 締切:2025年4月19日(土) 23:59
- グランプリ:賞金200万円+2巻以降の刊行確約+コミカライズ確約
- 文字数:不問
- ジャンル:不問
- 締切:2025年4月30日(水) 23:59
- 入賞:賞金50万円+ガンガンONLINEでコミカライズ確約
- 完成・未完は問わない
- テーマ:「異世界恋愛」
- 締切:2025年5月15日(木)23時59分59秒
- 文字数・ジャンル:不問
- テーマ:「学校」
- 締切:2025年6月2日(月)23:59
- 金賞:賞金30万円+書籍化確約+コミカライズ確約
- 文字数:制限なし(完結済み・未完結どちらでも可)
- ジャンル:不問
- 締切:2025年6月30日(月)23:59
- 受賞:10万円+出版確約
年間優秀賞(三部門共通):賞金300万円 - 文字数:締め切り段階で8万字以上であることが必須
- 広くエンターテイメント(娯楽)作品、キャラクター作品を募集
- ジャンル:不問
- 締切:2025年7月23日23:59
- 文字数:制限なし
- ジャンル:不問
小説家になろう公式企画「夏のホラー」
期間:2025年7月3日~2025年8月28日
テーマ:「水」
ジャンル:ホラー
小説家になろう公式企画「秋の文芸祭」
期間:2025年9月25日~2025年11月25日
テーマ:「友情」
ジャンル:大ジャンル文芸(純文学、ヒューマンドラマ、歴史、推理、ホラー、アクション、コメディ)
小説家になろう公式企画「冬の童話祭」
期間:2025年12月11日~2026年1月22日
テーマ:「きらきら」
ジャンル:童話
カクヨム
- 締切:2025年4月10日(木)午前 11:59
- 優秀賞:図書カードネットギフト5,000円分
- 文字数:100~2,000文字程度
- 募集テーマ:「またね、大好き」「きみは幸せでしたか?」「狂愛」「元カレ」「好きな人の好きな人」「友達以上恋人未満」「浮気」「一夜の過ち」
- 抽選でも200名にプレゼントが当たるチャンスあり
- 締切:2025年4月10日 23:59
- 大賞:記念品+賞金300万円+出版
- 文字数
長編:10万字以上15万字以内で完結していること。
短編:1万字以上3万字以内で完結していること。 - 募集内容:オリジナルの長編及び短編小説
- ジャンル:不問
- 締切:2025年5月7日正午
- 大賞:賞金100万円+富士見L文庫より刊行予定
- 文字数:9万字以上12万字以下
- 募集作品:大人向けのエンタテインメント小説
- ジャンル:不問
- 締切:2025年5月7日(水)正午
- 大賞:賞金50万円+シリーズ化確約+オリジナルPV作成
- 文字数:10万字以上13万字以内
- 募集作品:和風 中華 西洋など、 異世界を舞台としたファンタジー小説
- 締切:2025年5月9日(金)23:59
- 大賞:賞金100万円+出版予定
- 文字数:9万字以上12万字以内
- 対象:魅力的なキャラクターが活躍する、エンタテインメント小説。
- ジャンル:不問
- 『カクヨム』からの応募かつ条件に該当する作品の中から選出する特別賞あり
- 締切:2025年5月14日23:59
- 大賞:賞金100万円+シリーズ化確約+コミカライズ確約
- 文字数:9万字~12万字以内
- 対象:魅力的なキャラクターが活躍する、エンタテインメント小説。
- 応募部門
一般部門:ラブストーリー、成長物語、世界を救うファンタジーなど ジャンルを問わず、エンタテインメント性の強い作品を募集
テーマ部門:下記の<キャラ属性>または<関係値>のいずれかを盛り込んだ印象的なキャラクター、関係性に特化した作品を募集いたします。
<キャラ属性>
カリスマ系ヒロイン
<関係値>
主従関係の恋
【KADOKAWA 児童書編集者主催】「人工知能×青春小説」大募集!
- 締切:2025年5月25日(日)23:59
- 優秀作品:担当編集者が付き、KADOKAWAより書籍として出版することを目指します。
- 文字数:20,000文字以上
- 募集テーマ:【人工知能×青春】
人工知能をモチーフに登場させながら、YA世代(ティーンエイジャー)向けの青春小説を描いてください。
- 締切:2025年6月9日(月) 午前11:59
- 大賞:賞金30万円+書籍出版
- 文字数
長編部門:10万文字以上
中編部門:2万文字以上6万文字以下 - 募集作品
長編部門:新時代のファンタジー作品
中編部門:テーマ①こだわり世界観 テーマ②現代SF×ファンタジー
- 締切:2025年6月16日(月) 午前11:59
- 大賞(長編部門より1名):賞金30万円+書籍として出版
- 文字数
長編部門:10万文字以上
中編部門:2万文字以上6万文字以下 - テーマ
長編部門:おひとりさま異世界ファンタジー
中編部門:心があたたまる家族愛ファンタジー - 異世界生活を楽しむファンタジー作品を募集
- 締切:2025年9月30日23:59
- 大賞:記念品+賞金300万円+3巻刊行確約+1巻刊行時にボイスつき動画制作確約
- 文字数:10万文字以上15万字以下
- ジャンル:不問
- 対象作品:10代の読者を対象とした、あなたにしか書けないエンタテインメント作品
エブリスタ
- 締切:2025年4月6日(日)27:59:59
- 大賞:賞金3万円+キングジム社の「pomera DM250」+作品へのアドバイス+完結後に特集掲載
- 文字数:20,000文字以上
※選考は20,000文字までを読んで行う - 未完結でも参加できる
- テーマ:「歪な夫婦/家族」
- 締切:2025年4月13日(日) 27:59:59
- 大賞:賞金20万円+賞状・楯+審査員講評+書籍化検討+岩見沢にまつわる副賞
- 文字数:20,000文字~60,000字
- 「青春」をテーマにした小説を募集
- ジャンルに制限はありません
- 締切:2025年4月13日(日) 27:59:59
- 大賞:賞金3万円+選評
- 文字数:100文字~8000文字
- 受賞作品は短編小説シリーズ「5分シリーズ」に収録される可能性有り
- テーマ:「鏡」
- 締切:2025年4月27日(日) 27:59:59
- 大賞:賞金3万円+選評
- 文字数:100文字~8000文字
- 受賞作品は短編小説シリーズ「5分シリーズ」に収録される可能性有り
- テーマ:「花あかり」
- 締切:2025年5月4日(日)27:59:59
- 大賞:賞金5万円+三村美衣氏からの選評+日本文芸社「クリエイターのためのシリーズ」書籍3冊
- 文字数:5000文字以上
※20000文字までの内容で選考を行う - ファンタジー要素を含む作品であること
- テーマ:「無自覚チート」
- 締切:2025年5月6日(火) 27:59:59
- 賞典:10万円+コミカライズ検討
- 文字数:5万字以上
- 募集作品:コミカライズ原作となる少女・女性向けの小説
- 募集部門:【現代】少女・女性マンガ原作部門、ファンタジー・時代マンガ原作部門、BLマンガ原作部門
第244回 超・妄想コンテスト「ブルー」
2025年4月9日(水)より開催予定
アルファポリス
- エントリー締切:2025年4月25日11:59
- 大賞:賞金20万円+書籍化+コミカライズ確約
- 作品分量:参加作品の文字数は不問ですが、6万文字未満の作品は編集部選考の賞の対象外となる可能性があります。
- Web上に公開されている主人公が男性(種族や年齢は問わないが、物語の途中で性別が変更し、女性になる作品はNG)のファンタジー小説が対象
- エントリー締切:2025年4月30日
- 大賞:賞金20万円+書籍化検討
- 作品分量:不問。ただし出版するには分量が足りない作品は大賞の選考で不利となります。
※1~3万字前後の短編でも、優秀な作品であれば「優秀短編賞」を授与し、加筆した上で書籍化の可能性あり - Web上に公開されている小説(カテゴリ:ライト文芸/現代文学/大衆娯楽/経済・企業/青春)
第11回歴史・時代小説大賞
2025年5月募集開始
第8回ほっこり・じんわり大賞
2025年6月募集開始
第3回きずな児童書大賞
2025年7月募集開始
第18回ファンタジー小説大賞
2025年8月募集開始
野いちご
第8回 noicomiマンガシナリオ大賞
「大学生」 5月スタート予定
※予定は変更となる可能性があります。
ノベマ!
- 締切:2025年4月10日(木)
- アンチブルー賞:デジタルギフトカード1,000円分
- テーマ:「青春とは?」
- 専用の応募フォームより応募
- 締切:2025年4月25日(金)13:00
- 大賞:書籍化+賞金30万円
- 文字数:60,000~120,000字
- テーマ:きみが本当は誰かに言いたかったこと×青春恋愛小説
- 締切:2025年5月30日(金)13:00
- 最優秀賞:商品券1万円+書籍化検討
- 文字数:3万2千字以内
- テーマ:『綺麗ごとじゃない青春』
- 締切:2025年6月18日(水)13:00
- 大賞:賞金30万円+スターツ出版から書籍化
- 文字数:5万字以上10万字以内
- 部門:「高校生部門」「大学生部門」の2部門で長編作品を募集
Berry’s Cafe
- 締切:2025年5月23日(金)13:00
- 大賞:賞金10万円+スターツ出版から書籍化・講評付き
- 文字数:Berry’s Cafeにて8万~12万文字以内
- 募集部門:
『“ハイスペ男子からのドキドキする溺愛”ベリーズ文庫部門』
『“恋はもっと、すぐそばに”ベリーズ文庫with部門』
- 締切:2025年6月30日(月)13:00
- 最優秀賞:デジタルギフトカード10,000円分+ニナハチさん直筆イラスト色紙
- 文字数
短編部門:10,000字~32,000字以内
超短編部門:9999字以下(1万字未満) - 育成シミュレーションADV「アルトレコード」を題材とした短編作品を募集
第8回 noicomiマンガシナリオ大賞
「大学生」 5月スタート予定
※予定は変更となる可能性があります。
ノベルアップ+
- 締切:2025年4月11日(金)23:59:59
- 参加特典:限定アバター付与
- 文字数:1,000文字以上、5,000文字以下
- お題:①オーパーツ ②地球外生命体 ③ツチノコ ④ドッペルゲンガー ⑤きさらぎ駅
※お題は10日ごとの締め切りとなります。
- 締切:2025年5月13日(火)23:59:59
- 最優秀賞:30,000円分のAmazonギフトカード
- 参加特典:限定アバター「エルフの射手」
- 文字数:1,000文字以上、10,000文字以下
- 投稿作品テーマ:エルフが登場する小説作品
pixiv
- 締切:2025年4月13日(日)23:59
- 大賞(長編部門):ことのは文庫より書籍化+賞金10万円
- 文字数:
【長編部門】80,000字以上~130,000字以下
【短編部門】15,000字以上~30,000字以下 - テーマ:「カフェを舞台に巻き起こる物語」
- カフェを舞台にしたヒューマンドラマやライトミステリー・お仕事小説などを募集
- 締切:2025年4月13日 23:59
- 抽選(30名):Amazonギフトカード1000円分 または pixivcoban 1500円相当
- テーマ:「学校、春の思い出」
- 表現内容、ジャンル、細かい設定は問わない
- 締切:2025年4月30日 23:59
- 抽選(1名):創作に役立つ書籍セット5冊
- 文字数:500文字以上
- テーマ:「嘘」
- ジャンル:不問
- 締切:2025年5月8日 23:59
- 抽選(30名):Amazonギフトカード1000円分 または pixivcoban 1500円相当
- テーマ:「羽、翼」
- 表現内容、ジャンル、細かい設定は問わない
note(TALES)
- 締切:2025年4月21日(月)23:59
- 対象部門:エンタメ原作部門
マンガや映像作品の原作を募集
- 締切:2025年7月下旬
- 12部門で開催予定
- 小説、エンタメ原作はnote・Tales両方から応募可能
- 参加メディアや応募要項などの詳細は、募集開始のタイミングで発表(4月下旬)
Nolaノベル(Nola)
- 締切:2025年4月15日(火)23:59
- 抽選(50作品):Amazonギフトカード1,000円
- 文字数:40,000字以上
- 募集テーマ:ミステリー
- 締切:2025年4月15日(火)23:59
- 抽選(50作品):Amazonギフトカード1,000円
- 文字数:40,000字以上
- 募集テーマ:もふもふ
- 締切:2025年4月30日(水)23:59
- 大賞:賞金30万円+Webtoon化確約
- 文字数:3万文字以上(各話3,500文字以上)
- 募集部門:サスペンス / 現代恋愛 / 不倫・復讐
編集部の掲示板
投稿すると編集部からの足あとや感想、出版スカウトが届くことがあります。
クリックorタップで開きます
Nola編集部
文字数:2万字以上(各話4,000字前後、5話以上)
ジャンル:ロマンスファンタジー / 異世界バトルファンタジー
スカウト後の作品の販売形式:連載小説など
comicoコミカライズチーム
文字数:5万文字以上
ジャンル:西洋風ロマンスファンタジー / 不倫復讐もの
スカウト後の作品の販売形式:縦読みマンガ(Webtoon)
BUMPドラマ編集部
文字数:2万文字以上
ジャンル:ミステリー / 不倫(浮気)復讐劇 / 恋愛
スカウト後の作品の販売形式:ショートドラマ
サーガフォレスト・ブレイブ文庫編集部
文字数:8万文字以上~文字数制限無し
ジャンル:ハイファンタジー/ローファンタジー/現代ラブコメ
スカウト後の作品の販売形式:紙および電子書籍での販売
コミックノヴァ編集部
文字数:5万文字以上~文字数制限無し
ジャンル:ハイファンタジー/ローファンタジー/異世界恋愛
スカウト後の作品の販売形式:コミカライズを行い販売
comicスピラ編集部
文字数:5万字以上(漫画5~10話前後) 1話あたり5,000字~1万字を目安
ジャンル:異世界ファンタジー(少年/少女)
スカウト後の作品の販売形式:漫画、小説
ラブプリズム編集部
文字数:1話あたり4,000字前後 ※3話以上での投稿
ジャンル:TL作品
スカウト後の作品の販売形式:漫画など
リコリス編集部
文字数:1話あたり4,000字前後 ※3話以上での投稿
ジャンル:BL
スカウト後の作品の販売形式:漫画など
ストライド編集部
文字数:1話あたり4,000字前後 ※3話以上での投稿
ジャンル:青年向け
スカウト後の作品の販売形式:漫画など
Studio37.5編集部(ロマンス)
文字数:5万文字以上~文字数制限無し
ジャンル:現代ロマンス / ロマンスファンタジー / 現代ファンタジー (成人向け含む)
スカウト後の作品の販売形式:韓国でのWEBTOON制作および全世界への流通
Studio37.5編集部(BL)
文字数:5万文字以上~文字数制限無し
ジャンル:BL (世界観がロマンスファンタジー、学園もの、ファンタジーなど制限なし)成人向け含む
スカウト後の作品の販売形式:韓国でのWEBTOON制作および全世界への流通
√EDEN PROJECT
文字数:2万文字以上
ジャンル:【マルチバース現代伝奇】異能力バトルファンタジー / SF
EDENの世界観をベースに、ジャンルの枠に囚われない多種多様な作品を募集
スカウト後の作品の販売形式:連載小説、漫画原作、WEBTOON原作、アニメ原作、ゲームなど
COMIC熱帯編集部
文字数:2万字以上(各話4,000字前後、5話以上)
ジャンル:異世界バトルファンタジー(ハイファンタジー・ローファンタジー)
スカウト後の作品の販売形式:漫画(版面・横読み)
作品の配信先としては、WEBマンガサイト「COMIC熱帯」での連載を想定。
NCOMIC編集部(異世界ファンタジー)
文字数:各話3,000~5000文字(ト書き込み)、3話以上
ジャンル:異世界ファンタジー
スカウト後の作品の販売形式:タテコミック(WEBTOON)
NCOMIC編集部(現代恋愛/ロマンスファンタジー)
文字数:各話3,000~5000文字(ト書き込み)、3話以上
ジャンル:現代恋愛/ロマンスファンタジー
スカウト後の作品の販売形式:タテコミック(WEBTOON)
Studio Moon6編集部(バトルファンタジー)
文字数:10万文字以上(各話3,500文字以上)
※WEBTOONミニマム50話で想定しているのでより長編の作品を集めています。
ジャンル:男性向けバトルファンタジー(ローファンタジー)
スカウト後の作品の販売形式:縦読みマンガ(Webtoon)
KADOKAWAグローバルコミック編集部
文字数:4,000文字以上(各話4,000字前後、1話以上)
※設定が魅力的であれば文字数問わず原作を募集しております。
ジャンル:恋愛/ラブコメ/ファンタジー
『〇〇男子』『〇〇女子』などキャラクターの個性に焦点を当てた『個性×個性のボーイミーツガール』の物語を募集しています。
スカウト後の作品の販売形式:漫画
文響社編集部(YAライトノベル)
文字数:8万字〜10万字程度
ジャンル:「異世界もの」のSF・ファンタジー作品
スカウト後の作品の販売形式:小説、文庫
文響社編集部(YA現代青春・ミステリー)
文字数:8万字〜10万字程度
ジャンル:YA現代青春・ ミステリー
スカウト後の作品の販売形式:小説、文庫
文響社編集部(ショートショートストーリー)
文字数:
超ショートショートの場合、1話あたり800字〜1,200程度
ショートショート・短編の場合、1話あたり3,000〜5,000字程度
ジャンル:ショートショートストーリー(オールジャンル)
スカウト後の作品の販売形式:小説、文庫
コミックかのん編集部(ロマンスファンタジー)
文字数:2万字以上(各話4,000字前後、5話以上)
ジャンル:ロマンスファンタジー
スカウト後の作品の販売形式:漫画
タテスクコミック編集部(少年・青年)
文字数:1話あたり文字数は3,000~5,000字程度を目安とし、5話以上
ジャンル:異世界ファンタジー/現代バトル/現代ドラマ等
スカウト後の作品の販売形式:タテスクコミック(縦スクロールフルカラー漫画)
タテスクコミック編集部(少女・女性)
文字数:1話あたり文字数は3,000~5,000字程度を目安とし、5話以上
ジャンル:現代舞台(恋愛・復讐等)/異世界・ロマンスファンタジー等
スカウト後の作品の販売形式:タテスクコミック(縦スクロールフルカラー漫画)
NolaブックスGlanz
文字数:2万字以上
ジャンル:バトル/ハイファンタジー/ローファンタジー/ラブコメ/SF
スカウト後の作品の販売形式:電子書籍ストアでの『単巻』販売
※人気作品は『シリーズ化』『コミカライズ展開』を予定
NolaブックスBloom
文字数:2万字以上
ジャンル:ロマンスファンタジー/異世界ファンタジーなどオールジャンル
スカウト後の作品の販売形式:電子書籍ストアでの『単巻』販売
※人気作品は『シリーズ化』『コミカライズ展開』を予定
Gakken児童書編集部(学びエンタメ)
文字数:1万字程度の中短編/2万~5万文字程度の長編(各話5,000字程度の連載形式)
ジャンル:「学び」×異世界/転生/バトル/マルチバースなど(ただしエロ・グロはNG)
スカウト後の作品の販売形式:連載小説など
Gakken児童書編集部(〇〇しないと××な件)
文字数:1万字程度の中短編/2万~5万文字程度の長編(各話5,000字程度の連載形式)
ジャンル:自由(ただし、読者年齢にそぐわないエロ・グロはNG)
お題:お題は<〇〇しないと××な件>。こちらの「〇〇」「××」を自由に埋めて、スリル満点のエンタメ小説をご応募下さい
スカウト後の作品の販売形式:連載小説など
Gakken児童書編集部(YA・青春文芸)
文字数:1万字程度の中短編/2万~5万文字程度の長編(各話5,000字程度の連載形式)
ジャンル:自由(ただし、読者年齢にそぐわないエロ・グロはNG)
中高生向けのヤングアダルト小説・青春文芸を募集
スカウト後の作品の販売形式:連載小説など
BAYFM放送部
文字数:800字〜1,000字の1話完結作品
ジャンル:猫にまつわるショートストーリー
スカウト後の作品の活用形式:「BAYFM it!!」の月曜日に番組内で放送
募集テーマは毎月変わります。月毎のテーマは主催者サイトでご確認ください
オルタンシア編集部
文字数:1話あたり4,000字前後
※3話以上での投稿をお願いいたします。
ジャンル:女性コミック原作
スカウト後の作品の活用形式:漫画など
主婦と生活社_新事業開発編集部(ブルーライト文芸)
文字数:7〜8万文字程度
ジャンル:ブルーライト文芸
スカウト後の作品の販売形式:小説
主婦と生活社_新事業開発編集部(ホラー)
文字数:7万文字以内(ショートショートの場合、1話あたり400~1600字程度)
ジャンル:ホラー
スカウト後の作品の販売形式:小説
MANGAmuse編集部(オトナ女子恋愛)
文字数:2万字以上(5話以上)
ジャンル:オトナ女子恋愛
スカウト後の作品の販売形式:漫画
MANGAmuse編集部(趣味で繋がるヒューマンドラマ)
文字数:2万字以上(5話以上)
ジャンル:趣味で繋がるヒューマンドラマ
スカウト後の作品の販売形式:漫画
MANGAmuse編集部(お仕事×ヒューマンドラマ)
文字数:2万字以上(5話以上)
ジャンル:お仕事×ヒューマンドラマ
スカウト後の作品の販売形式:漫画
monogatary.com
- 締切:2025年4月21日(月)23:59
- 大賞作品:『どうせ世界は終わるけど』(結城真一郎 / 小学館刊)の帯のソデ部分に作品へのリンクを掲載
- 文字数:2000字以内
- お題:「人類滅亡まで、あと100年」
文豪コロシアム
- 締切:2025年5月10日17時59分
- 優勝作品:【季刊】シナぺオスでの掲載+図書カード2000円
- 文字数:500字以上1500字以内
- 作品ジャンル:不問
- 締切:2025年10月31日(金)
- 最優秀作品:文豪コロシアムレーベルより刊行確定+賞金20万円
- 文字数:10万字以上
未完成でもOK - ジャンル:不問
ラノベストリート
第1回 Voice & Stories 朗読シナリオ原作大賞
- 締切:2025年5月31日23:59
- 大賞:Voice & Stories朗読パートで上演+公演チケット+上演台本+Amazonギフトカード2,000円
- 文字数:3,000文字~12,000文字程度
- 募集作品:テーマ・ジャンル不問。ただし、3人台本の原作であること
ステキブンゲイ
- 締切:2025年12月31日 23:59
- 大賞:書籍化
- 文字数:20万文字以内
- 募集対象:日本語で書かれた未発表かつオリジナルの一般文芸作品
情報は随時追加・更新します!

気になるものがあれば、ぜひリンク先で詳細な情報を確認してみてください!
小説投稿サイト一覧
掲載している小説投稿サイトはこちらにまとめています。

一般公募・文学賞・新人賞一覧
小説投稿サイトのコンテスト以外の一般公募・文学賞を知りたい方はこちらの記事を参考にしてください。

小説の持ち込み先一覧
web小説の持ち込み、原稿を募集している出版社はこちらにまとめています。

コンテストの募集内容はは変更になる場合もございます。
応募時には必ずリンク先の確認をお願いします。
記事を読んでいただき、ありがとうございました。
このページをブクマ・お気に入り登録しておくと便利です。
コメント