#ウェノラボ受賞報告

#ウェノラボ受賞報告

いつもWeb Novel Laboをご利用いただき、ありがとうございます。

当メディアに掲載している公募・コンテスト情報がきっかけで応募した方々から「受賞しました!」と連絡をしていただけることが増えてきました。

ご利用してくださっている方々の活躍は、管理人としても大変嬉しいです。

そこで、ささやかながらお祝いと応援の気持ちを込めて、こちらのページで受賞作品の紹介をさせていただきます。

web上で読めるものはリンクしていますので、ぜひ作品も読んでみてください!

はにぃくん

受賞された皆様、おめでとうございます!

ボタンを押すとGoogleフォームに飛びます。

2023年

『女幹部の罪深ひとりごはん』 エビハラ

コメント:これからも、好きなものをとことん追求して書いていきます!いつもありがとうございます!

『サワタリくんのパンツ』 樺島ざくろ

コメント:お世話になっているウェノラボさんにご報告ができて嬉しいです! この受賞がまぐれで終わらないよう、良き通過点として次に繋げていきたいと思っています。 迷い悩む公募勢にとって、ウェノラボさんは夢先案内人✨ また良いご報告ができますよう願っております。

『雨を知るもの』 秋田柴子

コメント:この作品は、現代小説の主流からはかなり離れた内容・文体のお話です。そんな作品を認めて頂けたことをとても嬉しく思います。今後も誰かの心にひっそりと届く物語を書いていきたいと思います。

『メトロポリスの卵』 石原 三日月

コメント:書くことは孤独で結果が伴わないことも多いですが、続けていれば、数ヶ月先、数年先、数十年先の自分を必ず支えてくれるのだと実感しました。 ウェノラボさん、いつもありがとうございます。

『鏡の中の忘れ物』 エビハラ

コメント:ウェノラボさん、いつもありがとうございます! とにかく、書く!書く!書く! いっぱい良い報告できるように頑張ります!

『蜘蛛の意図』 結城熊雄

コメント:拙作は芥川龍之介の「蜘蛛の糸」をもとにした作品で、八年前に構想したものです。ちょうど二次創作のコンテストがあったので応募したところ優秀作品に選ばれました!応募してみないとわからないとはこのことですね。

『風に舞う』 百度ここ愛

コメント:ウェノラボさんのTwitter、通知オンにしてかかさず見ています。 こういったTwitter上での小説のコンテストなど、参加しやすいものも教えてくださり助かっています!入賞することもできて大変嬉しいです。これからも頑張っていきますので、コンテストの案内よろしくお願いいたします♡

『流し言葉』 たらはかに

コメント:まだまだっ!

【ブルーミングボックス】実熊瑠琉主演 原作小説コンテスト
優秀賞

『春嵐』 一見 才

コメント:受賞した際は狂喜しました。「わ、わ、ヤバいヤバいヤバい」みたいな(笑)。ずっと書いていてよかったな、って。 中一の頃から小説を書いて、公募に出し始めたのは昨年からなのですが、勇気を出してよかったな、とつくづく思います。やっぱり選ばれた時は嬉しいし、落ちた時は悔しいですけれど、ウェノラボさんに出会えたことで夢である作家を追えられる幸せは何にも代えがたいです。 最初は「選ばれたらいいな」ぐらいでいいんです。何事も挑戦が大事だと、私は思います。 私も大賞取れるよう、精進して参ります。

『涙、取り消し線』 金犀

コメント:ウェノラボさんのおかげでこれまで知らなかった小説の世界を知ることができています。そのおかげで描く小説の幅も広がりました。小説を描くって楽しいですね!

スターツ出版
¥1,485 (2023/03/27 13:58時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

『涙、取り消し線』収録書籍

タテカラー漫画原作コンテスト
comico原案ロマンスファンタジー作品 特別賞

『英雄の娘は死亡フラグを回避する』 卯月ミント

コメント:こういった賞をいただいたのは始めての経験でしたので、とても嬉しかったです。公募に応募する方は、ウェノラボ様の情報をよく見ておくとお得です!私はウェノラボ様のTwitterを見て、本当に良かったです!ありがとうございました。

2022年

『三人の小説家は荒野に投げ出される』 寝倉 響

コメント:ウェノラボさん、毎日欠かさず更新見ております。いつもありがとうございます。 今作は小説を投稿している高校生が殺人事件に巻き込まれてしまって…という内容です。 書籍化し、Amazonで発売しています。

つむぎ書房
¥770 (2023/03/04 10:46時点 | Amazon調べ)

『ツバキ病』 咲蔵 風人

コメント:エブリスタの超・妄想コンテストは、毎月短いスパンで書き上げる必要があるため、執筆の習慣としてはかなり力になると思います。お題に合わせて、これまでの自分の書き方を実験的に変えてみたり、今まで目がいかなかったところに目がいったりと、沢山の発見がある素敵なコンテストだと思います。

若生竜夜

コメント:ウェノラボさんで知って、こういうのも面白そうだなと応募してみた賞でした。すっかり忘れていたのですが、まさかの入賞ご連絡をいただいてびっくりでした。創作関連でちょうど落ち込んでいた時期でしたので、とても励みになりました。良いご縁をありがとうございました。

百度ここ愛

コメント:自身の作品がマスクに印刷されるという初めて”モノ”になったコンテストでした。ウェノラボで見つけてからどうしても欲しくて応募したコンテストだったのでとても嬉しかったです!これからも、どんどんコンテストに応募して結果を出していければなぁと思います!

『家族新構成法』 咲蔵 風人

コメント:エブリスタでのコンテストを初めて知ったのが、ウェノラボさんでした。それからエブリスタの書籍を買ったり活動されている作家さんの作品を読んだりして、いつか自分も沢山の人に読んでもらえる作品を書きたいと思いながら、学業の合間に活動していたところ、4年目で初めて受賞した作品です。自分が創作に対して目標を持つようになったきっかけをくださったウェノラボさんに、お礼の意味も込めて受賞報告させて頂きます。

『コネルタカ雑貨店』

佳作

題『ねこと少年』 藤也いらいち

コメント:少し前ですが、せっかくの受賞報告フォーム、使わせていただきました! これからもウェノラボ頼りにしてます!

はにぃくん

受賞報告はこちらから!
現在、希望者の方にはプレゼント抽選も行っています♪

Web Novel Laboは小説を書く皆様のご活躍を、心から応援しています。